フロン排出抑制法は、第一種特定製品が対象です。
第一種特定製品とは業務用として製造・販売された機器で、
冷媒としてフロン類が充填されているものです。 |
「フロン類」とは、クロロフルオロカーボン及びハイドロクロロフルオロカーボンのうち、
特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律 (昭和 63 年法律第 53 号)第2条第1項に規定する
特定物質であるもの並びに地球温暖化対策の推進に関する法律第2条第3項第4号に掲げる物質をいう。 |
家庭用ルームエアコンは家電リサイクル法により処理されますので、
一般のお客様がフロン回収のご心配をされる必要はありません。不要なエアコンを処分 |
対応冷媒ガス:
R22(HCFC)、R407C(HFC)、R404A(HFC)、R410A(HFC)、R32(HFC)、
R12(CFC)、R134a(HFC) |
【HCFC】HydoroChloroFluoroCarbon 【HFC】HydroFluoroCarbon
フロンはフルオロカーボンの日本独特の呼び方です。
フルオロカーボンとは、メタン、エタン等のハイドロカーボンの水素の一部または全部をフッ素、塩素等のハロゲンで置換した化合物です。出典:RRC |
★フロン回収費用のご案内★
▼第一種特定製品(業務用エアコン/業務用クーラー/チラー/冷蔵庫/冷凍庫/製氷機)
冷媒(フロン)回収費用 ※令和3年3月10日、料金を改定しました。(値下げ) |
回収機セットアップ料金
(業務用エアコン/業務用クーラー/チラーなど) |
3馬力まで |
9,000円/1台 |
6馬力まで |
12,000円/1台 |
10馬力まで |
18,000円/1台 |
10馬力以上 |
別途見積 |
回収機セットアップ料金
(冷蔵庫/冷凍庫/冷蔵(冷凍)ショーケース/製氷機)
(1台の冷凍冷蔵庫で、2種類のフロンガスが使用されている場合
1.5倍のセットアップ料金になります) |
大小問わず |
9,000円/1台 |
フロン回収料金
(1kg 未満の場合は1kg 相当の回収料金とします) |
1,200円/kg |
フロン破壊料金
(1kg 未満の場合は1kg 相当の破壊料金とします) |
900円/kg |
諸経費(ボンベ使用料、運搬費、フロン回収行程管理票発行※) |
3,500円 |
フロン破壊証明書発行手数料(郵送料含む) |
1,300円 |
機器撤去処分 |
別途見積 |
発電機使用料 (近くに使用できるAC100V電源が無い場合) |
別途見積 |
出張費 |
地域別出張費詳細 |
△上記料金はすべて消費税別になります。また各料金は予告なく変更する場合があります。
冷媒(フロン)回収費用例: 業務用エアコン 3馬力1台(冷媒量 2.0kg) |
基本セットアップ=9,000円
フロン回収料金=2,400円
フロン破壊料金=1,800円
諸経費=3,500円
フロン破壊証明書発行手数料=1,300円
----------------------------------
合計 18,500円 (税込20,350円) |
|
冷媒(フロン)回収費用例: 業務用エアコン 5馬力1台(冷媒量 3.5kg) |
基本セットアップ=12,000円
フロン回収料金=4,200円
フロン破壊料金=3,150円
諸経費=3,500円
フロン破壊証明書発行手数料=1,300円
----------------------------------
合計 24,150円 (税込26,565円) |
|
冷媒(フロン)回収費用例: 業務用エアコン 10馬力1台(冷媒量 8.0kg)
|
基本セットアップ=18,000円
フロン回収料金=9,600円
フロン破壊料金=7,200円 諸経費=3,500円
フロン破壊証明書発行手数料=1,300円
----------------------------------
合計 39,600円 (税込43,560円) |
△上記料金に機器撤去処分費用および出張費用は含まれません。
★フロン回収関連ページ
フロンガス回収のページTOPへ
業務用エアコンを廃棄する場合には、フロン排出抑制法に基づくフロンガスの回収・破壊が必要です!

緊急の案件にはご対応いたしかねます。
お問合せはこちら
|